小学生時代♪
この映像観て下さい。
興味無い人には、面白くないだろうね
ハハハッ m(__)m
そんな事より、今日のネタは
俺の小学生時代なんですが、クソじじぃ(親父)がカーキチ(車好き)で休日は車屋巡り&ドライブに連れ回されてました

家の中にも、車の本が沢山あって俺も一緒に観てました。
それで俺は、車やバイクが好きなんでしょうね
小学生時代はチャリを改造して(色塗り替え・ハンドル交換・フェンダー外・その他諸々、)乗ってたなぁ
そんな小学生時代を送ったもし亀なんですが、中学生を卒業する頃になれば16歳でバイクに乗れる事を知りバイクに興味が湧いた事はいうまでも有りません


この後、雲仙ツーリングの後に免許取ったんだよなぁ~
なんだか寒そうやね
上の映像の話なんですが、KP47カッコ良すぎます
俺も早く車に乗りたいと思って、こんな大人になってしまいました
多分、俺の子供も同じ道を通るのでしょうね
興味無い人には、面白くないだろうね

ハハハッ m(__)m
そんな事より、今日のネタは

俺の小学生時代なんですが、クソじじぃ(親父)がカーキチ(車好き)で休日は車屋巡り&ドライブに連れ回されてました


家の中にも、車の本が沢山あって俺も一緒に観てました。
それで俺は、車やバイクが好きなんでしょうね

小学生時代はチャリを改造して(色塗り替え・ハンドル交換・フェンダー外・その他諸々、)乗ってたなぁ

そんな小学生時代を送ったもし亀なんですが、中学生を卒業する頃になれば16歳でバイクに乗れる事を知りバイクに興味が湧いた事はいうまでも有りません



この後、雲仙ツーリングの後に免許取ったんだよなぁ~

なんだか寒そうやね

上の映像の話なんですが、KP47カッコ良すぎます

俺も早く車に乗りたいと思って、こんな大人になってしまいました

多分、俺の子供も同じ道を通るのでしょうね
