息抜き♪第2部

一心行の大桜を見た後に向かうは、熊本城up

絶好の花見日よりsign01
予想通りの大渋滞sweat01

それを覚悟で途中「からいも3きょうだいに見送られ行って来ましたhappy01



去年も行ったので、駐車場は考えていましたscissors
駐車場入口に並んで40分位で、入れてラッキーでしたnote

阿蘇の山桜とは違いソメイヨシノは満開過ぎて、散り始めてますcherryblossom
1番のベストショットは、ここですかね~camera



桜の花片が降る中でお花見弁当を購入し食べましたshine



800円で、ボリュームもあり美味しくって大満足でしたriceball

その後、お決まりの記念撮影camera



お腹も一杯になり、ちょっと城周りを散策flair

何故だか石垣を見たら、身体が勝手に動きますflair
ダメだって思いながらも、やってしまいましたup



小さいお子さんは、絶対真似しないで下さいねflair
こんな馬鹿オヤジになってしまいますよimpact

怒られる前に、さっさとその場を去り歩いて行くとhappy02
城の入口に出ましたsmile

またも歩いて登って行くと、何だか人が城とは違う方向に歩いて行ってますpout

後ろをついて行くと、何だか商店街がshine



中に入ってみると、グルメ処じゃないですかshine



食事処からデザート関係のお店まで、数十件が入ってますflair



勿論、熊本県という事で八代のお茶屋さんがたっくさんありましたup

ベンチに座って食べてる人は皆といっていい程、抹茶ソフトflair
私も、食べてみる事にnote



美味しゅうございましたsmile

お腹一杯だったんですが、甘い物は別腹で入る所が違うんですね~happy02

大満足で、熊本城を後にしましたcardash

その後は、息抜き〆という事で南関ICで下りてspawink



今までの疲れを落とし、帰宅します。

明日もまた予定があるんで、買い物をする為にお店に寄りましたnote

すると、おっとsign03
約1年前に2ヶ月も生活してた建物があるじゃありませんかflair



1年前、あの窓から外を見ていた事を想い出し懐かしく感じましたwink

あの頃は早く外に出たいと毎日思ってましたが、沢山のブロガーさんが足を運んで下さって元気を頂きましたshine

改めて、感謝申し上げます。

もう、入院しない様に注意しなければと思い帰宅しましたscissors

いい息抜きが出来ましたpaper

おわり  


2012年04月08日 Posted by もし亀 at 15:23Comments(9)日記