ソロで瀬の本へ

今日は予定してた事がキャンセルとなり、ソロで初めて瀬の本三愛を目指します。
予想最高気温が30℃という事で、薄着で5時半出発です。dash
まずは、日田一品街を目指します。

佐賀→久留米→日田→ファームロード→瀬の本

久留米までは順調。
筑後川沿いを日田目指して走りますdash
右折箇所を間違えて通り過ぎたので、Uターンしましたcoldsweats01

田主丸付近から、だんだんと寒くなって来ましたcoldsweats02
日田一品街に到着した時は、寒くてガタガタ震え薄着で来た事を後悔しました。
ホットコーヒーでも飲もうと自販機を見ましたが、アイスしか有りませんweep
走ってrun別の自販機へ行ったら有ったので、身体を温めました。cafe

まだ8時で誰もいませんでした~
ソロで瀬の本へ

身体を温めて、ファームロドに入ります。
瀬の本目指しGOdash
やっぱ途中道を間違え、Uターンcoldsweats01
標高が高いから気温は低く寒いのなんのって・・・・down

どうにかこうにか無事、瀬の本三愛へ到着しました。scissors
まだ8時前だったけど、すでにバイクは20台位いましたよ~
久留米ナンバーCB750オーナーとお話をして、9時頃三愛を出ましたdash

帰りも同じルートで帰りますが、行きとは違って寒くありません。
快適快適と日田一品街を目指しますnote

一品街に到着したら、もうバイクが何十台もいました~
ここで、いつもの白桃ソフトで一服smile
いい歳したオヤジが一人で、ソフトクリーム食べてる姿は変ですよね~coldsweats01

ソロで瀬の本へ

ソフトも食べたし帰宅しますdash
行きと違ってcarが多いsign01

おまけに、気温は一気に上昇up
暑いsweat01
私もオーバーヒートしそうですが、バイクもオーバーヒート寸前impact

carがトロトロ走っているとヒートゲージがupwardright

信号で止まると水温が100℃を超えます。
110℃位になると、ガソリン臭いsign03
これがリッターバイクの宿命ですよね~

どうにか、無事houseに着きましたが・・・
メットを脱ぐと汗だくでしたsweat01

これから先の季節は、薄着で我慢し早めに帰るしかないですねpaper




同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
2017体育の日
パトロール&ドライブ♪
忙しい1日やったぁ~(-_-;)
やっと買えた(#^.^#)
(-_-;)・・・
やっと涼しくなって来ました♪
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 2017体育の日 (2017-10-09 16:37)
 パトロール&ドライブ♪ (2017-09-10 16:49)
 忙しい1日やったぁ~(-_-;) (2017-09-09 19:18)
 やっと買えた(#^.^#) (2017-09-07 06:14)
 (-_-;)・・・ (2017-09-03 12:21)
 やっと涼しくなって来ました♪ (2017-08-27 17:05)

2010年06月05日 Posted byもし亀 at 15:48 │Comments(4)バイク・車

この記事へのコメント
Z1000相変わらずカッコいいですなぁ(・ω・*)
今日はツーリング日和でしたね(・ω・*)
Kは白影と九重夢吊橋に行ってきたみたいですよ(・ω・)
私は仕事でしたが…('A`)
Posted by PA at 2010年06月05日 19:36
PAさん

こんばんは
仕事でしたか~

来週からは、天気下り坂みたいですね。

いよいよ梅雨入りですかね~
Posted by バートバート at 2010年06月05日 21:17
こんばんわ~

今日も南阿蘇方面を走ってました(o^-')b

黒ぶ~達は朝8:00集合で行きましたが山道は肌寒いですね!

昼過ぎたらファンが」よう廻っております( ̄□ ̄;)!!
Posted by 黒ぶた3150黒ぶた3150 at 2010年06月05日 23:10
黒ぶーさん   おはようです。

昨日もバイク多かったですよね~

梅雨入り前に乗ってなきゃ、2月程乗れませんからね^^
Posted by バート at 2010年06月06日 05:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。