アンダーカウル

私のバイクはA-TECHのアンダーカウルを付けてますが、左コナーリング中に擦っていて気になっていました。sweat01
まぁ、私が擦るくらいだから他の人ならもっと擦っていた事でしょう。sign01
前からアンダーカウルを加工して上げようと考えてましたが、なかなか手着かず今に至ってましたが・・・
やっと今日、実施致しました。up

擦ってた箇所がこちらsign01

アンダーカウル

左を数ヶ所削りました。

アンダーカウル
アンダーカウル

右も数ヶ所削りました。

アンダーカウル
アンダーカウル

以前がこんな感じでした。

アンダーカウル

加工後がこんな感じ

アンダーカウル
アンダーカウル

エキパイとの隙間・サイレンサー入り口との隙間がギリギリになりました。shine

約20mm~30mmは上がったと思います。scissors

果たして私の腕で、この意味があるのかsign02bearing


同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
2017体育の日
パトロール&ドライブ♪
忙しい1日やったぁ~(-_-;)
やっと買えた(#^.^#)
(-_-;)・・・
やっと涼しくなって来ました♪
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 2017体育の日 (2017-10-09 16:37)
 パトロール&ドライブ♪ (2017-09-10 16:49)
 忙しい1日やったぁ~(-_-;) (2017-09-09 19:18)
 やっと買えた(#^.^#) (2017-09-07 06:14)
 (-_-;)・・・ (2017-09-03 12:21)
 やっと涼しくなって来ました♪ (2017-08-27 17:05)

2010年11月07日 Posted byもし亀 at 20:42 │Comments(0)バイク・車

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。