秋の三瀬へ♪

午前中バイクで通った三瀬へ今度はcardash

目指すは、毎年来ているココですhappy01

秋の三瀬へ♪

栗園なんですが栗拾いはせず物産物販売店で、猪汁・ニジマス・栗まんじゅう・おから饅頭をたべに行きますnote

秋の三瀬へ♪
秋の三瀬へ♪
秋の三瀬へ♪

これが、毎年楽しみなんですsmile

のどかな雰囲気の中で癒されますよ~up

秋の三瀬へ♪
秋の三瀬へ♪

日差しは強かったけど、もう秋ですね~happy01
爽やかな風が吹いてました。

因みにココは、鬼ケ鼻岩登山道入口となっていますflair

秋の三瀬へ♪

登った事ないけど、いつか登ってみたいなぁ~scissors

腹一杯食べたて、癒され帰る事にcardash

続きは、次回sign01


同じカテゴリー(日記・食べ物)の記事画像
2017体育の日
かき氷&牛乳♪
久々の・・・
ラスク♪
大人食い^^
今年も♪
同じカテゴリー(日記・食べ物)の記事
 2017体育の日 (2017-10-09 16:37)
 かき氷&牛乳♪ (2013-08-05 23:12)
 久々の・・・ (2012-11-04 20:13)
 ラスク♪ (2012-10-30 21:08)
 大人食い^^ (2012-08-16 22:04)
 今年も♪ (2012-06-20 19:44)

2011年09月11日 Posted byもし亀 at 19:55 │Comments(12)日記・食べ物

この記事へのコメント
おから饅頭、大好物

時々アタシの晩ごはん
Posted by eliza at 2011年09月11日 20:14
おから饅頭???
中身は餡子ですか??
Posted by カズ母 at 2011年09月11日 20:37
elizaさん

早う言うて下さいよ!
買うて来たとに♪

今度、買うて来っけん待っとってね~(^_-)-☆
Posted by バートバート at 2011年09月11日 21:38
井手野?
だったかな~
山奥の自家焙煎珈琲屋さん
林道通って行くところは
Posted by MegMeg at 2011年09月11日 21:39
カズ母さん

中身は、おからですよ!

でも、これが人気でなかなか無いんですよ・・・
Posted by バートバート at 2011年09月11日 21:40
Megさん

ありますね~

喫茶店が、すぐそこに見えました。

あそこかなぁ~?
Posted by バートバート at 2011年09月11日 21:43
どれもこれも美味しそう!!

おから饅頭、食べてみたいな~(^^ゞ

栗園ってかなり昔に行った時は、栗ひろいだけだったけど・・・
今はこんなになってるんですね♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年09月11日 23:11
鬼ヶ鼻岩、若かりし頃、登ったよ!
おから饅頭、おいしかもんね (^-^*)
Posted by ゴンチャンママ at 2011年09月12日 00:39
かよぴーさん

おから饅頭知らないですか?
機会あったら、買って来ますね!

でも、なかなかないんですよね~・・・
Posted by バート at 2011年09月12日 06:24
ゴンチャンママ先輩

鬼ヶ鼻岩登りましたか?
詳しく、今度教えて下さい。

あっ!18日天山登山来ませんか?

10時小城公園 南側駐車場集合です(#^.^#)
Posted by バート at 2011年09月12日 06:26
猪汁、食べてみたいな~(⌒∇⌒)
右と左の猪汁の色が違って見えるのは光の加減かな?

栗まんじゅうは栗アン?
Posted by 田舎の便り at 2011年09月12日 21:25
田舎の便りさん

右はダゴ汁、左が猪汁なんですよ~^^

猪汁、肉もたっぷり入って美味しかったです。

栗まんじゅうは、あずきに栗が入ってました♪
Posted by バート at 2011年09月13日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。