久々の遠出Part2
Part1の続きですが、何十いや何百年
建物に楠がめり込んでいます

珍しかったから、写真撮りました
昔はどこにでもあったポストなんですが、今は見ませんね~~

これも珍しくって撮ってみました
さて食べ物編です。
先ずは到着して参道を歩いていたら、抹茶饅頭の文字と湯気が目に飛び込んで来ました
11時前だったんで、暖まろうと

皆さん、行ったら食べてみて下さい
柔らかくって美味しかったです
因みに餡は、こし餡でした
参拝して帰りに昼食を食べようと
何食べようか迷ってたら、大分はとり天が名物みたいですね
レトロチックなお店(お土産屋)に入り

勿論 とり天定食

柔らかい鳥肉に専用の漬けタレに柚子こしょうを混ぜて食べます
とっても美味しかったです
右側のお椀はダンゴ汁でした
満腹で宇佐神宮を出て佐賀に向かいました

途中、水分PAに寄ったら
コレは食べねばなるまい
という商品に
ジャン


プリンを挟んでます
なかなか美味ですなぁ~
もう一つ美味しそうだったので、コレも買ってみました

帰ってサラダに掛けて食べましたが、ピリ辛で最高です
締めは、大好きなかるかん饅頭で〆ました

賢くなる為に神頼み行って、肥えて帰って来た1日でした

建物に楠がめり込んでいます

珍しかったから、写真撮りました

昔はどこにでもあったポストなんですが、今は見ませんね~~
これも珍しくって撮ってみました

さて食べ物編です。
先ずは到着して参道を歩いていたら、抹茶饅頭の文字と湯気が目に飛び込んで来ました

11時前だったんで、暖まろうと

皆さん、行ったら食べてみて下さい

柔らかくって美味しかったです

因みに餡は、こし餡でした

参拝して帰りに昼食を食べようと

何食べようか迷ってたら、大分はとり天が名物みたいですね

レトロチックなお店(お土産屋)に入り

勿論 とり天定食

柔らかい鳥肉に専用の漬けタレに柚子こしょうを混ぜて食べます

とっても美味しかったです

右側のお椀はダンゴ汁でした

満腹で宇佐神宮を出て佐賀に向かいました


途中、水分PAに寄ったら

コレは食べねばなるまい


ジャン
プリンを挟んでます

なかなか美味ですなぁ~

もう一つ美味しそうだったので、コレも買ってみました

帰ってサラダに掛けて食べましたが、ピリ辛で最高です

締めは、大好きなかるかん饅頭で〆ました

賢くなる為に神頼み行って、肥えて帰って来た1日でした

2012年01月10日 Posted byもし亀 at 17:36 │Comments(18) │日記
この記事へのコメント
ぷりんどら最高でしょう!私もお正月に買って帰ったよ~
ネギ焼きは食べなかったのかな??
ネギ焼きは食べなかったのかな??
Posted by RUNRUN
at 2012年01月10日 18:34

かるかん・・すき~昔は、作ったな~
かるかんキットがありました。
残っては・・?いませんね!
沢~山おたべ^0^
かるかんキットがありました。
残っては・・?いませんね!
沢~山おたべ^0^
Posted by haru・・・♪ at 2012年01月10日 18:49
1枚目の写真に、びっくりしました。
何年ここにこうして立ってるんだろうと思うと、自分の一生なんてあっという間ですね。f^^:
何年ここにこうして立ってるんだろうと思うと、自分の一生なんてあっという間ですね。f^^:
Posted by なかしまなおや
at 2012年01月10日 19:09

ぷりんどら、好きです~
甘いのが好きでして^^
甘いのが好きでして^^
Posted by 池田畳店の息子
at 2012年01月10日 19:50

RUNRUNさん
ぷりんどら最高~♪
ネギ焼きは物凄く気になったけど、鳥天定食で満腹になりました^^
その前に、たこ焼きも食べたっけ(笑)
ぷりんどら最高~♪
ネギ焼きは物凄く気になったけど、鳥天定食で満腹になりました^^
その前に、たこ焼きも食べたっけ(笑)
Posted by バート
at 2012年01月10日 20:00

haru・・・♪さん
かるかんって作るモノなの?
知らなかった(^^ゞ
でも、美味しいよね~^^
かるかんって作るモノなの?
知らなかった(^^ゞ
でも、美味しいよね~^^
Posted by バート
at 2012年01月10日 20:01

なかしまなおやさん
でしょ!
人間の一生なんて、自然界からしたら一瞬なんでしょうね~
でしょ!
人間の一生なんて、自然界からしたら一瞬なんでしょうね~
Posted by バート
at 2012年01月10日 20:02

池田畳店の息子さん
ぷりんどら美味しいですよね~^^
でも私の中では、柚子こしょうマヨが一番かなぁ^^
ぷりんどら美味しいですよね~^^
でも私の中では、柚子こしょうマヨが一番かなぁ^^
Posted by バート
at 2012年01月10日 20:04

バートさんの旅に、同行したいですねぇ(-_☆)
おいしそう&楽しそうです。。。
おいしそう&楽しそうです。。。
Posted by ジンさんママ at 2012年01月10日 20:18
ジンさんママさん
食べる楽しみは、譲れませんね~^^
それだけが楽しくって、旅に出ます(^_-)-☆
食べる楽しみは、譲れませんね~^^
それだけが楽しくって、旅に出ます(^_-)-☆
Posted by バート
at 2012年01月10日 20:54

宇佐神宮いいですね〜長い参道が厳かな気持ちになります…大変だけど
遠出いいなぁ〜
遠出いいなぁ〜
Posted by ゆう&みぃ at 2012年01月10日 21:20
ゆう&みぃさん
宇佐神宮は、癒されました♪
その代償に往復の運転で腰痛に・・・(→o←)ゞ
宇佐神宮は、癒されました♪
その代償に往復の運転で腰痛に・・・(→o←)ゞ
Posted by バート
at 2012年01月10日 21:51

私も最近、このポストを伊万里で見かけました~・・
ここまで、ボロボロではなかったですが・・(-、-)
バートさんも、肥ゆる新年みたいですね~♪
ここまで、ボロボロではなかったですが・・(-、-)
バートさんも、肥ゆる新年みたいですね~♪
Posted by KANAKO
at 2012年01月10日 22:52

KANAKOさん
この手のポスト見なくなりましたよね~
これは、異常な位ボロボロでした(笑)
肥ゆっ年です・・・(T_T)
この手のポスト見なくなりましたよね~
これは、異常な位ボロボロでした(笑)
肥ゆっ年です・・・(T_T)
Posted by バート at 2012年01月10日 22:55
かなりグルメな旅ですね~
ほんと、私も同行したい・・・!!♪( ´θ`)ノ
ほんと、私も同行したい・・・!!♪( ´θ`)ノ
Posted by うさこ
at 2012年01月11日 00:53

うさこさん
肥ゆっですよ(笑)
肥ゆっですよ(笑)
Posted by バート at 2012年01月11日 07:20
ポスト、もちろんもう現役ではないですよね・・・。
なんかえすかf^^;
なんかえすかf^^;
Posted by 田舎の便り
at 2012年01月11日 20:51

田舎の便りさん
多分、オブジェだと思います♪
ボロボロでしたもん(^^ゞ
多分、オブジェだと思います♪
ボロボロでしたもん(^^ゞ
Posted by バート at 2012年01月12日 07:22