息抜きに♪
絶好のバイク日より
なのに・・・
土日は、予定があってバイクに乗れません
でも、これからはバイクシーズンだし今週は我慢します
来週は、ちっちゃいバイクもZ1000にも乗る予定です
話は、今日のブログ内容になりますが
先週から行こうと決めていた一心行の大桜を見に熊本へ


菜の花と満開の一本桜のコラボを考えてましたが、残念ながら3分咲き程度ですかね~
日当たりのいい場所は咲いてますが、悪い所はまだまだです

夜もライトアップされているみたいで大きな照明が

せっかく来たので、いきなり紫芋だんご食べてました。
もっちもち生地で美味しかったです

最後に、一心行の大桜&菜の花&バートのコラボでも(笑)
ポーズは、とものはなさんのポーズで

指が揃って無く、失敗ですね~
この後、熊本城へ

途中の景色は長閑で私の夢見る場所です

途中、売地の看板が数箇所ありました
私は、この辺に住みたいなぁ~と言うと
B嫁「1人で住めばよかやんね~誰も住みたかて言わんよ」だって
そうか~と納得
でも、私の夢
いや
希望は、こんな自然豊かな場所で暮らしてみたいです
今は無理かも知れませんが・・・
定年して子供達が自分で生活出来る様になれば、時間を気にせず大自然の中で生活したいですね~
あくまでも、夢・希望ですが・・・・
第二部に続く・・・

土日は、予定があってバイクに乗れません

でも、これからはバイクシーズンだし今週は我慢します

来週は、ちっちゃいバイクもZ1000にも乗る予定です

話は、今日のブログ内容になりますが

先週から行こうと決めていた一心行の大桜を見に熊本へ


菜の花と満開の一本桜のコラボを考えてましたが、残念ながら3分咲き程度ですかね~

日当たりのいい場所は咲いてますが、悪い所はまだまだです

夜もライトアップされているみたいで大きな照明が

せっかく来たので、いきなり紫芋だんご食べてました。
もっちもち生地で美味しかったです

最後に、一心行の大桜&菜の花&バートのコラボでも(笑)
ポーズは、とものはなさんのポーズで

指が揃って無く、失敗ですね~

この後、熊本城へ


途中の景色は長閑で私の夢見る場所です

途中、売地の看板が数箇所ありました

私は、この辺に住みたいなぁ~と言うと

B嫁「1人で住めばよかやんね~誰も住みたかて言わんよ」だって

そうか~と納得

でも、私の夢

いや

希望は、こんな自然豊かな場所で暮らしてみたいです

今は無理かも知れませんが・・・

定年して子供達が自分で生活出来る様になれば、時間を気にせず大自然の中で生活したいですね~

あくまでも、夢・希望ですが・・・・
第二部に続く・・・
2012年04月07日 Posted byもし亀 at 19:47 │Comments(12) │日記
この記事へのコメント
こんばんは~^^
熊本に行ってきたとですね
一心行の桜は まだ、見たことがありません
まだ3分咲きなのですね
来週あたりが 満開になるのでしょうね
t-hanaポーズ、決まってマス ♪
わたしもこんなところに住みたいですが
今のところで とえりあえずいいかな ^^
熊本に行ってきたとですね
一心行の桜は まだ、見たことがありません
まだ3分咲きなのですね
来週あたりが 満開になるのでしょうね
t-hanaポーズ、決まってマス ♪
わたしもこんなところに住みたいですが
今のところで とえりあえずいいかな ^^
Posted by とものはな at 2012年04月07日 20:14
とものはなさん
熊本に行って来ました♪
去年は、ソメイヨシノの開花と山桜の開花の時期に差があまりなかったので同時に楽しめましたが・・・
今年は、ソメイヨシノの開花と山桜の開花の差があり同時に楽しめませんでした(T_T)
来週だと山桜は満開でしょうが、ソメイヨシノは散ってしまってるでしょうね(^^ゞ
来年また行ってみます。
これからもt-hanaポーズ使わせて頂きますね(-^〇^-)
熊本に行って来ました♪
去年は、ソメイヨシノの開花と山桜の開花の時期に差があまりなかったので同時に楽しめましたが・・・
今年は、ソメイヨシノの開花と山桜の開花の差があり同時に楽しめませんでした(T_T)
来週だと山桜は満開でしょうが、ソメイヨシノは散ってしまってるでしょうね(^^ゞ
来年また行ってみます。
これからもt-hanaポーズ使わせて頂きますね(-^〇^-)
Posted by バート
at 2012年04月07日 20:56

今日はお天気も良くていいドライブ日でしたね♪
一心行の桜まだまだですね!山の方はやはり気温が低いんでしょうね。
私も二回ほど行きましたがシーズンとなれば大渋滞ですもんね。
とものはなさんのお決まりのポーズはgoodでした~☆
私も阿蘇ら辺に住みたいと思いますが、夏限定かな!?(笑)
一心行の桜まだまだですね!山の方はやはり気温が低いんでしょうね。
私も二回ほど行きましたがシーズンとなれば大渋滞ですもんね。
とものはなさんのお決まりのポーズはgoodでした~☆
私も阿蘇ら辺に住みたいと思いますが、夏限定かな!?(笑)
Posted by ラッシュ at 2012年04月07日 20:59
ラッシュさん
天気は最高に良かったですね^^
ただ風が冷たくって、寒かったです。
時間的に早かった事もあり、渋滞ではなかったです(*^^)v
でも、満開時に行きたかったですね~
今年も山頂でt-hanaポーズ決めましょうね♪
天気は最高に良かったですね^^
ただ風が冷たくって、寒かったです。
時間的に早かった事もあり、渋滞ではなかったです(*^^)v
でも、満開時に行きたかったですね~
今年も山頂でt-hanaポーズ決めましょうね♪
Posted by バート
at 2012年04月07日 21:05

阿蘇は大好きで、何度も行っていますが一心行の桜は私もまだ見たことがありません。
阿蘇の雄大な自然は憧れです(⌒∇⌒)
阿蘇の雄大な自然は憧れです(⌒∇⌒)
Posted by 田舎の便り at 2012年04月07日 22:10
息抜きできましたか~(^^)v
一心行の桜、実物は見たことないです。
きっと満開の時は素晴らしいんでしょうね。
明日はお花見にお出かけ予定です♪
一心行の桜、実物は見たことないです。
きっと満開の時は素晴らしいんでしょうね。
明日はお花見にお出かけ予定です♪
Posted by かよぴー
at 2012年04月07日 23:51

田舎の便りさん
阿蘇はいいですよね~♪
一心行の桜、大きいいですよ!
満開だったら最高でしたが(^^ゞ
阿蘇はいいですよね~♪
一心行の桜、大きいいですよ!
満開だったら最高でしたが(^^ゞ
Posted by バート at 2012年04月08日 06:16
かよぴーさん
息抜き出来ましたよ!
今日はお花見ですか♪
いいですね~^^
今日は用があってお出かけです。
息抜き出来ましたよ!
今日はお花見ですか♪
いいですね~^^
今日は用があってお出かけです。
Posted by バート at 2012年04月08日 06:19
田舎、いいですよね~
・・・っていうか、佐賀も十分田舎ですが(笑)
それよりいきなり紫芋だんご、おいしそう!!
また食べ物に惹かれちゃいました~!(^_^;)
・・・っていうか、佐賀も十分田舎ですが(笑)
それよりいきなり紫芋だんご、おいしそう!!
また食べ物に惹かれちゃいました~!(^_^;)
Posted by うさこ
at 2012年04月08日 07:38

うさこさん
平野部でなく、標高の高い山間部に住んでみたいです^^
紫芋だんご美味しかったですよ~(-^〇^-)
平野部でなく、標高の高い山間部に住んでみたいです^^
紫芋だんご美味しかったですよ~(-^〇^-)
Posted by バート
at 2012年04月08日 08:08

ここ行きたい場所のひとつなんですよねー
Posted by カイチョウ
at 2012年04月08日 09:55

カイチョウさん
一度、行ってみて下さいね(^o^)
一度、行ってみて下さいね(^o^)
Posted by バート at 2012年04月08日 13:23