流石、国営公園!
近いといつでも行けると思って、なかなか行きませんよね~
かれこれ20年程前、現 吉野ヶ里公園(当時弥生時代の遺跡って言ってた。)が発見された時
私は、すぐ近くの会社で働いてました。
遺跡を数回見に行った事を覚えています。
しかし、そこは穴があって壺などの土器が発見され並べられていました。
もともと工場団地予定地だったので、その辺の工事関係者は土器を見つけると報告せねばいけないけど・・・
工事作業が出来なくなるので、県に報告せずに捨てているって話をよく聞きました。
結果からいえば、国営公園に指定される位の発見だったのだから騙しても結局、工事作業は出来なくなったんでしょうね~
その吉野ヶ里公園に20年ぶりに行って来ました。


高床式倉庫、物見櫓などが復元され以前私が見た場所とは全然変わってました。
感想は、とにかく広い
昔は、あんな建物に住んでたのかなぁ~?って思いながら観て周りました。
小中学生の遠足には勉強がてらもってこいの場所ですね。
今日は、天気も良くって、暑い暑い
それに観光客は、関西弁や関東の言葉を使ってました。
さすがは国営公園
遠くから来てるなぁ~
「美味しい物市」ってのがあってて、色んな物食べました。
ソフトクリームが美味しかった
吉野ヶ里公園でかなりウォーキング&栄養補給をして、吉野ヶ里駅の北側にあるコスモス園を観て帰る事にしました。
コスモスも8部咲き程度で、おまけにひまわり畑もありました。


うーん
いい景色を観ると心が和みます。
クッキーも満足した事でしょう
うん
クッキーは、疲れまくって早く帰ろうって言ってます。


かれこれ20年程前、現 吉野ヶ里公園(当時弥生時代の遺跡って言ってた。)が発見された時

私は、すぐ近くの会社で働いてました。

遺跡を数回見に行った事を覚えています。
しかし、そこは穴があって壺などの土器が発見され並べられていました。
もともと工場団地予定地だったので、その辺の工事関係者は土器を見つけると報告せねばいけないけど・・・
工事作業が出来なくなるので、県に報告せずに捨てているって話をよく聞きました。

結果からいえば、国営公園に指定される位の発見だったのだから騙しても結局、工事作業は出来なくなったんでしょうね~

その吉野ヶ里公園に20年ぶりに行って来ました。
高床式倉庫、物見櫓などが復元され以前私が見た場所とは全然変わってました。

感想は、とにかく広い

昔は、あんな建物に住んでたのかなぁ~?って思いながら観て周りました。
小中学生の遠足には勉強がてらもってこいの場所ですね。

今日は、天気も良くって、暑い暑い

それに観光客は、関西弁や関東の言葉を使ってました。
さすがは国営公園

「美味しい物市」ってのがあってて、色んな物食べました。
ソフトクリームが美味しかった

吉野ヶ里公園でかなりウォーキング&栄養補給をして、吉野ヶ里駅の北側にあるコスモス園を観て帰る事にしました。
コスモスも8部咲き程度で、おまけにひまわり畑もありました。

うーん


クッキーも満足した事でしょう

うん


2010年10月11日 Posted byもし亀 at 16:34 │Comments(6) │日記・クッキー
この記事へのコメント
20年ぶりですか~ ずいぶん変わったでしょうね~
綺麗な写真ですね~
綺麗な写真ですね~
Posted by 六代目作右衛門
at 2010年10月11日 17:27

六代目作右衛さん
はじめまして!
20年前は、何もなくただただ穴が数か所あっただけでした。
周りは、田んぼと畑、後は工事車両でしたよ。
はじめまして!
20年前は、何もなくただただ穴が数か所あっただけでした。
周りは、田んぼと畑、後は工事車両でしたよ。
Posted by バート
at 2010年10月11日 20:17

こんにちは!
初めてコメントさせていただきます!
いつも楽しく読ませていただいておりました♪♪
私のブログのほうにコメントを頂き、そして
バートさん♪のお気に入りに入れていただきまして
ありがとうございます!とてもうれしかったです!!
バートさん♪のお写真とても綺麗ですね!!
コスモスの季節ですね!!でもひまわりもまだまだ
頑張っていますね!
いつも!バイクと車がピカピカですっごく感心しております!
我が家の車も磨いてやらないと反省しております(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
初めてコメントさせていただきます!
いつも楽しく読ませていただいておりました♪♪
私のブログのほうにコメントを頂き、そして
バートさん♪のお気に入りに入れていただきまして
ありがとうございます!とてもうれしかったです!!
バートさん♪のお写真とても綺麗ですね!!
コスモスの季節ですね!!でもひまわりもまだまだ
頑張っていますね!
いつも!バイクと車がピカピカですっごく感心しております!
我が家の車も磨いてやらないと反省しております(^^;;)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年10月13日 15:02

無事♪かえる♪日々・・・さん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、楽しく読ませてもらってます。
写真について、お褒めの言葉ありがとうございます。
綺麗に思ったので何も考えずに、撮った写真です。
写真について、何の知識も無いのですが・・・
これからも、宜しくお願いします。(*^-^)ニコ
コメントありがとうございます。
こちらこそ、楽しく読ませてもらってます。
写真について、お褒めの言葉ありがとうございます。
綺麗に思ったので何も考えずに、撮った写真です。
写真について、何の知識も無いのですが・・・
これからも、宜しくお願いします。(*^-^)ニコ
Posted by バート at 2010年10月13日 20:24
黒ぶ~家の近くですよ~(^-^*)/
吉野ヶ里に住んで4年目ですがまだ一度も行っておりません( ̄□ ̄;)!!
やっぱり広いんですねぇ(。-`ω-)
吉野ヶ里に住んで4年目ですがまだ一度も行っておりません( ̄□ ̄;)!!
やっぱり広いんですねぇ(。-`ω-)
Posted by 黒ぶた3150
at 2010年10月13日 22:02

黒ぶーさん
ですよね~^^
子供が小さい時なら、最高にいい場所ですよ!
ですよね~^^
子供が小さい時なら、最高にいい場所ですよ!
Posted by バート at 2010年10月14日 06:45