文化の日

早朝からバルーン舞う中shine

文化の日
文化の日

外人さんに誘われて、7時過ぎにhouseを出て朝練へ行ったものの・・・
寒い寒いsweat02
タイヤも身体も暖まらず、スローペースで観音まで行きました。
指先もつま先も痛くって、感覚無い状態でした。gawk

文化の日

約1時間駄弁って、気温の上がるのを待ち、帰宅dash

帰って、バルーン会場へdash

文化の日

天気も良く初日という事もあり、凄い人でした。sweat01

行った時は、必ず食べる「あやべのぼたもち」を買おうと並びました。
いつもは、待ち時間なんて無いのに今日は行列が出来てます。

文化の日

10人目位でしたが、約30分待ちました。annoy
中を見ていると、作ってる女性がしゃべってばかりで手が動いてません。annoy
何十人も並んでいるのに・・・sign01
もっと考えて、作業してもらいたいものです。sign03
店側もあんなに、掃けないなら売り上げも下がりますよflair

気持ちを切り替えて歩いてると、バルーンのバーナーを体験できるコーナーでは、子供達が交代でやってました。impact
いい経験ですよね~happy01

文化の日

ちょっと食べ過ぎて、帰って来ました。smile

今度からの朝連は、時間を遅らせ行こうと思いました。scissors


同じカテゴリー(日記・バイク)の記事画像
生月ツー♪
間に合った(#^.^#)
2017体育の日
あか牛丼ツー♪
セッティング変更の為。。。
2年半ぶりのツーリング♪
同じカテゴリー(日記・バイク)の記事
 生月ツー♪ (2017-10-17 22:30)
 間に合った(#^.^#) (2017-10-14 13:15)
 2017体育の日 (2017-10-09 16:37)
 あか牛丼ツー♪ (2017-10-09 10:11)
 セッティング変更の為。。。 (2017-10-07 16:19)
 2年半ぶりのツーリング♪ (2017-09-24 14:36)

2010年11月03日 Posted byもし亀 at 15:23 │Comments(4)日記・バイク

この記事へのコメント
わぁ!!たくさんのバルーン♪とても綺麗ですね♪♪
それと!!大勢の人が!!やっぱり多いですね!
「あやべのぼたもち」有名なんですね!!
明日もう今日でした!チェックしてきます!
バイクのお写真の場所は滝があるところですよね!?
夏に行ったところと一緒だと思ったので(^^;)
バートさん♪のお写真はいつ見ても綺麗で素敵な
お写真ですね(^^)
これからも楽しみに見させて頂きますね♪
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2010年11月04日 01:25
無事♪かえる♪日々さん
おはようございます。

今日も、バルーン日和のいい天気みたいですね^^
キッズデーは、色んな形(キャラクターもの)がたくさんありますよね!

風が無く、バルーンが膨らむ事を祈ってますね(^_^)ニコニコ

それと、「あやべのぼたもち」美味しいですよ!
Posted by バート at 2010年11月04日 06:37
あやべのぼたもち…
ぼたもちを主食で育った自分には是非食べたい一品です
Posted by 冷め冷めビジン at 2010年11月05日 19:29
冷め冷めビジンさん

伊万里にも、ぼたもちがあるのですか??

知らないです。
今度是非、教えて下さい。
Posted by バート at 2010年11月05日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。