ステー制作!
今日は、こそっとこれを作りました。
この部分
(写真は転倒前)

転倒で、傷が入ったサイレンサーを交換する為にステー長を変更しなければならなくなりました。
まずはCADで展開プログラムを作成し、SUS2B 3mmを打ち抜き角度を135°で曲げる
それ1枚では強度的に弱い為、2枚をTig溶接で接続しました。

溶接部分は焼けて、色が変わります。

よって溶接焼けした部分と全体を磨き完成です。
今回は、形をおしゃれに作りました。

あとは、付けてみてどうかなぁ~

この部分

転倒で、傷が入ったサイレンサーを交換する為にステー長を変更しなければならなくなりました。

まずはCADで展開プログラムを作成し、SUS2B 3mmを打ち抜き角度を135°で曲げる

それ1枚では強度的に弱い為、2枚をTig溶接で接続しました。

溶接部分は焼けて、色が変わります。
よって溶接焼けした部分と全体を磨き完成です。

今回は、形をおしゃれに作りました。

あとは、付けてみてどうかなぁ~

2011年07月14日 Posted byもし亀 at 21:42 │Comments(16) │日記・バイク
この記事へのコメント
なかなか器用ですね!( -`。´- )ホッ( -`o´- )ホ―ッ
Posted by ライナス
at 2011年07月14日 22:27

お~~!
さすが~!
「Z1000」はいってますね~
自分も、お願いしたいです。
さすが~!
「Z1000」はいってますね~
自分も、お願いしたいです。
Posted by nonakacraft
at 2011年07月14日 22:28

こんばんは!
こちらのパーツがどのように取り付けられるのか
とても気になります(^^;)
ぜひ♪取り付けたら記事投稿お願いします!
楽しみにしております(^^)
こちらのパーツがどのように取り付けられるのか
とても気になります(^^;)
ぜひ♪取り付けたら記事投稿お願いします!
楽しみにしております(^^)
Posted by 無事♪かえる♪日々 at 2011年07月14日 22:45
器用やねぇ~( ̄▽ ̄)b
んでもって、好きやねぇ~(*^^*)
かっちょよかよ♪
んでもって、好きやねぇ~(*^^*)
かっちょよかよ♪
Posted by すけとうだら子
at 2011年07月14日 23:16

ライナスさん
仕事がらですね^^
仕事がらですね^^
Posted by バート
at 2011年07月15日 06:21

nonakacraftさん
図面さえ有ればですね^^
図面さえ有ればですね^^
Posted by バート
at 2011年07月15日 06:22

無事♪かえる♪日々さん
バイクが完成したら、大きくアップします(*^^)v
バイクが完成したら、大きくアップします(*^^)v
Posted by バート
at 2011年07月15日 06:23

すけとうだら子さん
やるのは、機械けんね~^^
バイク早う出来んかなぁ
まだ乗れんけど・・・
やるのは、機械けんね~^^
バイク早う出来んかなぁ
まだ乗れんけど・・・
Posted by バート
at 2011年07月15日 06:24

仕事の合間にこそーっとですか(^_^)v
バイクはやく完全復活なるといいですね
バイクはやく完全復活なるといいですね
Posted by カイチョウ at 2011年07月15日 06:45
カイチョウさん
仕事中にこそっとです(*^^)v
仕事中にこそっとです(*^^)v
Posted by バート at 2011年07月15日 10:04
こんばんは!
今!写真見させていただきまして
良く分かりました(^^)
ありがとうございます!
今!写真見させていただきまして
良く分かりました(^^)
ありがとうございます!
Posted by 無事♪かえる♪日々
at 2011年07月15日 21:08

無事♪かえる♪日々さん
写真が消えてましたね・・・
すみませんでした^^
写真が消えてましたね・・・
すみませんでした^^
Posted by バート at 2011年07月15日 21:20
すんごい!
何でも出来ちゃうんですね!
何でも出来ちゃうんですね!
Posted by 田舎の便り
at 2011年07月16日 00:38

田舎の便りさん
何でもは無理ですが・・・
これくらいなら^^
何でもは無理ですが・・・
これくらいなら^^
Posted by バート
at 2011年07月16日 06:33

ティグ溶接、懐かしいです!
もう、だいぶしてないですね!
切った残りの端材で色々作るのは楽しいですよね!
もう、だいぶしてないですね!
切った残りの端材で色々作るのは楽しいですよね!
Posted by 富永清秀
at 2011年07月17日 22:53

富永清秀さん
Tigやってましたか?
うちは、半自動が大半ですよ♪
Tigやってましたか?
うちは、半自動が大半ですよ♪
Posted by バート at 2011年07月18日 06:45