初乗り

天気予報では、一時rain確率30%sign02

なんですが、青空sunですshine

早めに昼食済まし、初乗りしようとflair

初乗り

出発dash

そんなに寒くなかったけど、ゆっくり安全運転で山に向かいましたnote

二丈まで行けたら行こうと思いましたが、道路の端には生憎snowsweat01

初乗り

目的地を変更し、昔良く行ってたココへup

初乗り

往復、1時間の初乗りでしたhappy01

早く、暖かくなってくれないかなぁ~flair


同じカテゴリー(日記・バイク)の記事画像
生月ツー♪
間に合った(#^.^#)
2017体育の日
あか牛丼ツー♪
セッティング変更の為。。。
2年半ぶりのツーリング♪
同じカテゴリー(日記・バイク)の記事
 生月ツー♪ (2017-10-17 22:30)
 間に合った(#^.^#) (2017-10-14 13:15)
 2017体育の日 (2017-10-09 16:37)
 あか牛丼ツー♪ (2017-10-09 10:11)
 セッティング変更の為。。。 (2017-10-07 16:19)
 2年半ぶりのツーリング♪ (2017-09-24 14:36)

2012年01月08日 Posted byもし亀 at 15:22 │Comments(14)日記・バイク

この記事へのコメント
ん?
ここは北山ダムかな?

まだまだこれから寒さは本格的に・・・。
春が待ち遠しいね~(⌒∇⌒)
Posted by 田舎の便り at 2012年01月08日 17:07
田舎の便りさん

そうです。

湖畔荘前です^^

春が待ち遠しい~~♪
Posted by バートバート at 2012年01月08日 17:10
この前の雪がまだ残ってますね!

天山もかなり残ってましたよ!

途中、軽自動車が滑って道をふさいでいたので、助けてあげました。

北山ダム、15年くらい行ってないので久しぶりに行ってみたいですね~!
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2012年01月08日 17:36
富永清秀さん

雪が残ってるかも?と思ってゆっくり登りました!

日陰は黒川温泉辺りから、雪がチラホラ目に入って来ましたよ^^

暫くは、バイク乗れそうにないですね~・・・・
Posted by バートバート at 2012年01月08日 17:45
私はまだ…
初乗りできてません

だいぶ乗ってないんで動くかが…

早く暖かくなってほしいです。(^◇^;)
Posted by nonakacraftnonakacraft at 2012年01月08日 20:35
nonakacraftさん

年末乗ってませんか?

エンジンかかればいいですがね~^^

山は、寒すぎでした・・・・

今年は、ミニバイクが仲間に入りますからね♪
Posted by バートバート at 2012年01月08日 20:51
バイク、やっぱりいいですね~

かっこいいなあ・・・!!

天気はいいけど、ほんとまだまだ寒いですね。
Posted by うさこうさこ at 2012年01月08日 21:02
うさこさん

天気良かったけど、手がちぎれそうに痛かったです(´;ω;`)
Posted by バートバート at 2012年01月08日 21:07
初乗りですか~♪
気持ち良さそうですね・・今日はわりと暖かだったのでは??

一週間、バイクには乗られなかったのですね~ちょっと以外でした(笑)
Posted by KANAKOKANAKO at 2012年01月08日 23:21
初乗りしたんですか(^_^)
僕は寒くて乗れなかったです(~_~;)
今日のジェットコースターでもかなり寒かったですよ…しかも首が痛い(汗)
暖かくなってらまたお誘いお願いします(^_^)
Posted by エルグラ at 2012年01月08日 23:49
KANAKOさん

今日は暖かいと思って乗ったのですが・・・

やっぱ寒かったです。。。(>。<)

年末から乗ってません。

また暫く乗らないでしょう・・・
Posted by バートバート at 2012年01月09日 07:08
エルグラさん

ちょこ乗りしかやってないので、少し遠くへ行きたいですね~^^

首?

鞭打ちですか?
Posted by バートバート at 2012年01月09日 07:09
初乗りおめでとうございます

今年もバードさんの楽しいバイクライフの1年でありますように…
Posted by ☆ちぃ☆ at 2012年01月09日 10:56
☆ちぃ☆さん

有難うございます。

楽しいバイクライフの1年になればいいなぁ~^^
Posted by バート at 2012年01月09日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。