あ~なって、こ~なって…

今回の事故を思い出します(^-^)

へたっぴーオヤジの私は、いつもの様に朝から二丈を目指しました。(^-^)v
二丈までは、なかなかいい感じでしたが強風で肌寒かったのて、二丈を直ぐに後にしました。

白木を、いいペースで走り♪(私なりの(^-^))
観音を目指しました。
観音にも誰も居なかったので素通りし、いつものコースを帰ろうと考えてました。

杉山地区辺りにさしかかった時、ガソリンが点滅仕出しました。
厳木の道の駅まで行けないと判断し、ダムまで行こうと(^-^)v

あの日は、なかなか調子良く気持ち良くコーナーを抜けれました。
途中、霧がかかっていてシールドが濡れて前が見えなかったので、止まって拭きました。
そこに約5分位止まって、帰ろうと走り出しました。

そこから、3箇所目の右コーナー!
なかなかバンクセンサーが、当たらなかったので更にアクセル開けながら倒しました。
その瞬間、何の抵抗も無くスパッ!とリヤが流れそのまま正面のコンクリート壁にimpact

右足から、壁とお友達に(^^)d

身体が止まって、周りを見るとバイクの破片が散乱しててバイクは私より約10m位先に…
バイクまで、行こうとしましたが右足が痛くて動けませんでした。(ノ_・,)

通行中の方に、手を振って救急車を呼んでもらいました。
その後、福岡城南リトルシニアのバスが止まってくださりました。
バイクを、お越してもらい救急車が来るまで付き添って下さいました。

その後、救急車で唐津市内の病院へ運ばれ佐賀市内の病院を紹介してもらいました。
そのまま、ここに入院となった訳です。(T_T)

今回の事故で、通報して下さった方・付き添って下さった方・救急隊員の方・病院関係者の方・バイク関係者の方・その他コメント下さった佐賀ファンブロガーの方、大変ご迷惑をおかけしました(>_<)

1日でも早く復帰し、事故前の様な日常生活を記事に出来る様に頑張ります。(^-^)v
それまでは、病院内での事を記事にしアップして行きたいと思ってます。
時間は、たっぷり有るしぃ(^^)d

これからも、宜しくお願いします。

あ~なって、こ~なって…


同じカテゴリー(闘病生活)の記事画像
右膝蓋骨抜釘術
お久し振り♪
やっと言えました(^_-)-☆
買って来ました!
3ヶ月・・・
ついに!遂に!!
同じカテゴリー(闘病生活)の記事
 右膝蓋骨抜釘術 (2011-11-06 07:18)
 お久し振り♪ (2011-11-04 12:58)
 やっと言えました(^_-)-☆ (2011-10-15 20:28)
 買って来ました! (2011-08-14 05:40)
 3ヶ月・・・ (2011-07-29 21:53)
 多いなぁー (2011-07-28 11:15)

2011年04月20日 Posted byもし亀 at 05:30 │Comments(18)闘病生活

この記事へのコメント
そうだったんですね~!すごく わかりやすい説明文でした
(^-^) いやいや感心している場合じゃ… ナイ!

暇な入院生活を発想の転換で いい生活をおくれたらいいですね!
Posted by ゆり嬢 at 2011年04月20日 05:38
いやいや 大変な事故でしたね

当たり所が悪かったら・・・・・・・

しばらくは入院ですね たぶんバートさんのことだからいい発想で楽しんで?!ください。
Posted by カイチョウ at 2011年04月20日 06:11
僕も昔入院生活を経験したことがありまして、一つ言えることは、不安な気持ちになることがあると思いますが、悩んでも体が治るまでは解決しないので、深く悩まずポジティブになんでも考えるようにすることで精神面が病まずにすむと思います(*^_^*)
Posted by ゾノゾノ at 2011年04月20日 06:19
おかようございます!

5分くらい止まったんでタイヤの冷えたかも・・・
砂に乗ったかも!?・・・原因はいろいろ・・・・

命が一番!・・・お金が二番・・・・・(笑)

カワイイかんごしさんを・・・
アップして下さい!・・・・・・

わっはっはっはっはははははははは
すんません・・・
Posted by おやじ at 2011年04月20日 06:30
ほんと~しっかり治してください。
でも~お菓子の取り過ぎには注意です…
Posted by カズ母 at 2011年04月20日 06:43
おはようございます。

路面が霧で湿ってたんですかね…
スパットいくと、どうにもできないですね

差入れ何にしようかなぁ~…
Posted by nonakacraftnonakacraft at 2011年04月20日 07:19
ホントに下手したら…。
無事で何よりでした(*^^)v

入院期間中に身体も気持ちもゆっくり休めて♪
治療に専念して下さい!

何…食べたかですか?(笑)
Posted by テテてん at 2011年04月20日 08:02
ゆり嬢さん

その通りですね♪
気持ち切り替えて、楽しい入院生活送る様に、頑張ります(^-^)v
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:04
カイチョウさん

自業自得ですよね♪
入院生活を、どう過ごすか?
考えています。(^^)d
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:25
ゾノさん

コメント有り難うございます♪
その通りですねp(^-^)q
前向きに楽しく過ごせる様、頑張ります(^-^)v
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:30
おやじさん

タイヤが冷えたんだと思います(>_<)
しかし、それを判断出来なかった自分に落ち度が有ると思います(T_T)

入院患者のお世話してるのに、若い看護婦は殆どいませんね~…(笑)
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:35
カズ母さん

お菓子、食べまくりです。(爆)
何もする事無いから、寝てるか食べてるかですね~(^o^)
いかん、いかんと思いながら(>_<)
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:38
Nonaka craft さん

お気遣い無く、手ぶらでいいですよ♪
話し相手に来てもらえるだけで、嬉しいです。(^-^)v
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:41
テテてんさん

転倒の仕方次第では…
命あって何よりです♪

食べたい物、特に無いですね♪
運動してないので、お腹もあまり減りません(^-^)/
Posted by バートバート at 2011年04月20日 08:45
おはようございます!
本当に大変でしたね・・・
身体で衝撃を受けてらっしゃるので
すごく痛い思いとつらい思いをされているのに
気持を切り替えて前向きな気持ちをもつことは
とても大変なことなのにとても素晴らしいです(^^)
私も療養中に・・・友人から頂いた言葉で
「今しか見えないこともあると思います。その今をしっかり覚えていたら
きっとその記憶が役に立つ日が来ると思います」の言葉に落ち込んで
いた私は本当に救われ自分自身変わることが出来ました。
お大事になさってくださいね(^^)
Posted by 無事♪かえる♪日々無事♪かえる♪日々 at 2011年04月20日 10:11
無事♪かえる♪日々さん

いつも、励ましの言葉有り難うございます♪
かえるさんの言葉で、励まされます。
頑張って、早く治したいです。(^^)d
Posted by バート at 2011年04月20日 10:20
ひさコメで〜す
多少の怪我はありますが、とにかく無事でなによりです…お互いに
早いカンバックお待ちしております

※ツナギの入らんごとならんごと注意しなっせ〜
痛みが引けば後は食べる寝るしかなかけんね〜治るまで(笑)
Posted by 拳パパ at 2011年04月20日 10:57
拳パパさん

土曜はどーも♪
HSR の写真カッコよー撮れとっやんね(^-^)
俺も行きたかった~…
復活したら、また誘ったね(^-^)v
ツナギ入らんごと、なっとらんやろうもんね^_^;
Posted by バート at 2011年04月20日 11:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。